TOP

校内研修活動(国語科)

 本校は、昨年より国語科の研究を進め、本年度は、「自分の思いや考えを豊かに表現する子どもを育てる―単元を貫く言語活動を通して読みを深める国語科学習指導―」を研究主題にして取り組んでいきます。また、その成果を来年1月20日(水)に東淀川区小学校教員研究全体会で発表します。年間を通して、大阪市教育センター教育指導員の松岡里美先生を招聘して、校内研修を実施し教員の指導力の向上を図ります。
 昨日は、その第1弾として、松岡里美先生のワークショップ方式による4年の教材を扱った具体的な内容で、国語科の研究の進め方や教材の研究方法等を学びました。子ども一人一人が、豊かな言語感覚を養い、国語科の学習に楽しく取り組めるように研究を推進していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/28 委員会活動
5/29 耳鼻科検診4・5・6年
6/1 離着任式