TOP

放送朝会

今朝の全校朝会は、雨天のため放送朝会になりました。

 校長講話
 12月下旬となり、学校に来る日も、今日を入れて4日です。友だちが揃うこの時に、来年をよい年にするためにも2学期の振り返りをしっかりしてほしいと思います。
 自分の力で、伸びた点、伸ばした点や弱い面で、直そうとがんばった点、直せなかった点は、なぜ直せなかったのか。
 自分の行動を、学級の人の一人一人の顔を思い浮かべ、学級のために、自分は役立ったか。嫌な思いをさせていないか。授業などで人の邪魔をしていないか。しっかりと見つめなおしましょう。
 学校は社会に出るための、毎日毎日続く練習の場でもあります。友だちと共に支え合い働きかけ合うことで、楽しくすごすこと、楽しませてもらうこと、お互いに楽しさを守ることです。そして、「今日もみんなに会えてよかった。また、明日も会いたい!」そんな学校にしていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 見守るデー
1/8 給食開始・発育測定(6年)
1/11 成人の日
1/12 発育測定(5年)
1/13 発育測定(4年)

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画