TOP

3年社会見学

 古紙が、パルパーという機械で離解された後、不純物を取り除き、ワイヤーパート、プレスパート、ドライヤーパートという大きな機械で順に成型され大きなロール製品ができあがる様子を見学させていただきました。児童たちは、日常生活で不要になった紙が、工場でたくさんの人と様々な機械の働きで再生されていく様子を間近に見て、たくさんのことを学び取って学校に帰ってきました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 5年社会見学(防災センター)
2/3 新1年保護者説明会
2/4 音読集会
2/5 2年社会見学(キッズプラザ)

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画