TOP

不審者対応の極意とは・・・!?

 今日は東淀川警察署の方々にご協力をいただいて、不審者対応の避難訓練を実施しました。
 先生たちも終わった後にクタクタになるぐらい緊張感のある訓練となりました。
 訓練後、警察署の方からご講評をいただき特に重要なポイントを教えてくださいました(教職員向け)。

1. 不審者に近づきすぎない(追い払おうと思って近づきすぎると刃物等で刺される恐れがある)。
2. 必ず棒などを持って素手や何もなしで対応しない。
3. むやみに興奮させるような発言をせずに会話を持ちかける。

 先生たちの中で新しく気づくこともあり、今後の不審者対応について深く考えさせられる時間になりました。

 近隣の住民の皆様にはアナウンス等でご迷惑おかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 地区子ども会、集団下校
12/12 クラブ活動 最終
12/17 期末懇談会 1