TOP

3年国語科「もうどう犬の訓練」

 3年の国語科で説明文教材「もうどう犬の訓練」を学習するにあたって、本日3時間目に、講堂で実際に盲導犬と暮らしておられる方に学校へ来ていただいてお話をしていただきました。
 45分の短い時間でしたが、盲導犬に育つまでや盲導犬の1日、盲導犬との暮らし方などをお話しいただいた後、実際に盲導犬と一緒に、子ども達の間を歩いて実演していただきました。
 後半は、子どもたちからの様々な質問に丁寧に答えていだだきました。盲導犬の他にも、身近なこととして醤油、みりんの容器を児童に見せながら、工夫がされていることを例に、身の回りのユニバーサルデザインについてなどいろいろなことを学ばせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 土曜授業・大隅東フェスティバル
11/30 暖房器具準備・点検
12/1 暖房開始 なわとび大会

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について