TOP

1年 国語科授業

 1年生は、国語科で「『のりものずかん』をつくろう」を単元に、教科書の説明文「いろいろなふね」を教材にして、書かれていることを正しく読み取り、ほかの本を読んで調べたことをまとめる学習に取り組んでいます。客船、フェリーボート、漁船、消防艇の4種類の船の役目とつくりについて読み取ったことを自分の言葉でまとめる学習です。今日の授業は、消防艇について読み取ったことをまとめ、発表する学習をしました。
 また、この授業は、教員に公開して指導力を高める校内研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 土曜授業・大隅東フェスティバル
11/30 暖房器具準備・点検
12/1 暖房開始 なわとび大会

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について