TOP

全校朝会

 全校朝会 校長講話「新体力テストで励まし合いを!」
 今週から6月が始まります。新体力テストがあります。本番では、今まで練習してきたことを、全て出し切り、そのよい姿を家庭や地域の方々に見てほしいです。
スポーツ界で活躍する一流選手は、それなりの才能はあるのですが、天才として生まれてきたわけではありません。テレビのインタビューを見ますと、そのすばらしい記録や結果に注目が集まりますが、どの選手も共通するのは、自らの競技種目を楽しみ、練習への努力を惜しまない姿勢です。こつこつと積み上げたものを大舞台で発揮するための準備をたいせつにしたことを伝えていると思います。
皆さんも同じことが言えます。今までいろいろ教わったことを意識して、準備をしっかりして自分の全力が出せるように行動することを心がけましょう。周りの友だちを励ますことが、良い記録を生み出す秘訣です。自分だけがよい記録を喜ぶのではなく、友だちと共によい記録を出すためのはたらきかけ合いで、良い記録をめざしましょう。児童のみなさん一人一人は、すばらしい力を持っています。やればできる子です。
 今週もよりよい、大隅東小学校をつくっていきましょう。

 新体力テスト期間は、気温が30度近く上昇すると予報されています。水分補給など熱中症対策にも気を付けて取り組みます。

 放課後、教職員で運動場、体育館の新体力テスト会場の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校日記
6/5 体重測定6年
6/6 (全校遠足予備日)
6/7 歯科検診1・2・3年 水着販売(14:30〜16:00 理科室前)
6/8 歯科検診4・5・6年   クラブ活動
6/9 体重測定5年