TOP

修学旅行 鳥羽水族館

2時45分頃に鳥羽水族館に着きました。全員元気です。ここでは、活動班ごとに館内を見学します。アシカショーは3時半から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 信楽焼体験

高速道路が混雑していて信楽到着が10時過ぎになりましたが、皆元気です。窯元の宗陶苑では焼き物づくりを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発式

秋晴れの下、6年生43名が元気に出発しました。出発式では、校長・教頭先生の話の後、児童代表によるあいさつがあり、皆が楽しんでくることを誓いました。その後2台のバスに乗車し、信楽方面に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 朝読

青く澄み渡った秋空です。子ども達は元気に登校し、勉強も一生懸命に頑張っています。明日からは6年生が修学旅行に出かけます。
読み聞かせボランティアの皆様、毎週ありがとうございます。今朝は、次の学級で読み聞かせていただきました。
2−1 グリドングリドン じゅっぴきでござる
4−1 ぼくのにいちゃんすごいやろ!
4−2 365まいにちペンギン うそ
5−1 ちいちゃんのかげおくり あずきとぎ
画像1 画像1

本日の1・2年の遠足は延期します。

雨・風が強くなってきましたので本日の遠足は延期します。今日は金曜日の時間割で登校させてください。次の日程につきましては、後日お知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校日記
10/20 3・4年遠足
万博公園
10/21 歯科検診(1・2・3年)
10/22 歯と口の健康教室(6年)
給食運営委員会
10/23 歯科検診(4・5・6年)
落語(4・5・6年)