TOP

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、読んでいただいた本です。

子どもが興味をひく本やシーズンの本を選んだくださっています。

ちくわのいそべあげ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりきゃべつでした。
 ちくわのいそべあげは、少量の水、小麦粉、あおのりで衣をつくり、ちくわにつけ、熱したなたね油で揚げてできています。 一口食べると、あおのりの風味が口に広がって、食べやすい味付けなので、子ども達に人気のメニューです。

土曜授業に向けて

画像1 画像1
6月4日は土曜授業です。

1時間目 通常授業
2時間目 避難訓練 引き渡し訓練
そして、3時間目にあたる時間に、2年生以上はオンライン接続を行います。

端末のカバーや、名札も準備しました。

ご家庭でのご協力をお願いします。

図書室

画像1 画像1
本校の学校司書が、「先生が子どもの時に好きだった本」コーナーをつくりました。

絵本から図鑑、物語と、時代やジャンルは様々です。

子どもたち、いろんな本の世界を楽しんでね、

カレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食のメニューは牛肉と大豆のカレーライス。
ラッキーにんじんも入っていました。

大豆は、たんぱく質を多く含んでいるので、畑の肉ともよばれています。

ヨーグルトもつきました。
ヨーグルトは、給食委員会5月のおすすめ献立のうちのナンバーワンです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30