創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

5年 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『小数のわり算』の学習です。
集中して学習に取り組めています。発表を積極的に行おうとする子が多くいるのが素敵です。

5年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のために延期になっていた遠足ですが、日頃の行いでしょうか(笑)無事に良い天候の中行くことができました。
オリエンテーリングでは、グループで協力して楽しく活動することができました。
沢山歩いて、沢山遊んで、疲れていることだと思います。週末はゆっくり休んで疲れをとってあげてください。お土産話も聞いてあげてくださいね。

3年 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で中庭の観察をしました。
みんなでタブレットを持って一生懸命に観察をしていました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会で「先生当てクイズ」をしました。
まず、ある先生の「先生の好きなキャラクター」「先生の好きな食べ物」「先生の好きな遊び」を聞きました。そして、3人の先生の中からどの先生なのか、指で1・2・3をして答えました。みんな楽しそうに答えていました。

えほんばたけ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えほんばたけの方たちが、2年生の児童に絵本の読み聞かせをしてくださりました。児童は、絵本のお話に夢中になっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31