創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

引き渡し訓練を始めます

14時20分より引き渡し訓練を行います。

※地震が発生し、特別警報が発令されたとの想定で行っています。

現在児童は教室で待機しています。保護者の方々はお子様を迎えにきてください。

本日は引き渡し訓練です

画像1 画像1
本日7日金曜日は、引き渡し訓練があります。

まずは、校内で地震、津波の避難訓練を行います。
※こちらは保護者の参加はありません。

訓練では、特別警報が発令された想定で、児童の安全を考慮し、
保護者の皆様にお子様を引き渡すという訓練が行われます。

引き渡し訓練に参加される保護者の皆様は、
14時20分から15時までに、お子様のお迎えをお願いいたします。
※参加の有無につきましては、事前にとらせていただいたアンケートで
把握しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 理科において
プログラミング学習を行いました。
スクラッチを使って自分の思うようにキャラクターを動かすプログラムを組みました。
まだまだ基本的動きですがこの1年を通して少しずつでもできるようにしていきたいですね。

本日の下校について

本日は、救急救命講習会のため全学年5時間目終了後の下校となります。
3・4・5・6年生は、通常より早い下校となります。
よろしくお願いいたします。
(いきいき活動はあります。)



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 ベルマーク(PTA)
6/11 クラブ活動
6/12 修学旅行(6年) 社会見学(5年)
6/13 修学旅行(6年)
6/14 6年生4時間授業