創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

1年生 初めてのパソコン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は初めてパソコンを触りました。
ログインの仕方などを6年生に教えてもらいながら楽しく取り組めました。

事務室からの大切なお知らせ

令和6年度就学援助制度のお知らせについて(締切6月28日)

大阪市では、経済的な理由でお子さんを大阪市立の小・中学校に通わせるのが難しいご家庭に、学校教材費などを援助する「就学援助制度」を設けています。
援助を希望される方は、申請書を事務室に提出してください。

6月28日(金)が申請期限となっています。
※7月1日以降も申請書を提出できますが、認定された時の支給額が変わってきますのでご注意ください。

6年 ドキドキ土器!歴史の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組の教室をのぞいてみると、歴史の学習をノートにまとめている所でした。
縄文時代のくらしは…。弥生時代との違いは…。など、一人ひとりが教材をもとに学習を振り返っていました。
とても集中して学習に取り組む姿は立派!!
さすがです。

5年生 図画工作「名前の町」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
名前でつくった建物に、自分の好きなものを組み合わせて町をつくりました。絵の具を使ってグラデーションの練習をしています。完成が楽しみですね?

事務室からのお知らせ

画像1 画像1
6月26日(水)は学校徴収金の口座振替日です。

5月7日に配布している*学校徴収金口座振替日及び金額一覧表(黄色の用紙)*をご確認の上、口座に入金をお願いいたします。

※世帯状況によって金額が異なっていますのでご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 委員会活動