本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日(7/1)から、児童会が中心となってユニセフ募金を行っています。

今朝は、さっそく封筒の中に大事なお金を入れて持ってきた人がたくさんいました。

一人一人の金額は少しでも、みんなで集めれば、世界の子どもたちを救う大きな額、大きな力になります。

「あんな〜、お小遣いから○○円入れて〜ん。」と言う子もいましたが、大事なお金を人助けに使う優しさが素晴らしいですね。
(^o^)

今週いっぱい登校時に行っています。ご協力よろしくお願いします。

*持たせてくださる場合は、「朝、教室に行く前に、箱に入れに行くんだよ。」と言ってあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 委員会
7/3 地域子ども会 読み聞かせ1・2年  見守るデー
7/4 図書委員会の発表
7/5 竹馬の日(4〜6年)
7/6 PTA役委員会・実行委員会