本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

重要 登校日の健康観察などのお願い

各学年 5回の登校日を設定しております。登校に際しては、次のご協力をお願いします。

※登校前に必ず検温をしてください。体調不良のときは、登校を控えてください。(授業日ではないので、欠席とはなりません。)
※検温せずに登校した場合は、学校で検温をしますが、体温計の数に限りがありますので、ご家庭での協力をお願いします。
※マスクを必ず着用させてください。着用マスクがない場合は、第1回登校日にお渡しする文科省からの「布マスク」をご活用願います。
※登校時には、手洗い・うがいをして教室に入るように指導します。
※大声での会話は控えるように指導します。
※こども同士もある程度の距離を置いて活動するように指導します。ご家庭でも、安全な距離の取り方についてのご指導のご協力をお願いします。
※教室での活動終了後は、こども同士で遊ばずに、まっすぐ帰宅するように指導いたします。

以上、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 3・6年登校日
5/15 2・4・5年登校日
5/16 1年入学オリエンテーション

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校協議会