本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

1・6年 なかよし会

 なかよし会週間が始まりました。

 一日目は、1年生と6年生です。なかなか跳べない1年生をおんぶして6年生が大なわを跳んだり、6年生が1年生の目線に合わせて話をしたり、ほほえましい場面がいくつもありました。

 給食は、クラスの半分の子どもたちが入れ替わって食べる交流給食でした。1年生は、普段とは違う雰囲気にびっくりして、いつもより早く食べ終わっていました。

 なかよし会が終わった昼休みも、1年生と6年生が一緒に遊ぶ様子も見られました。今後も、学年を超えて一緒に楽しく遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 クラブ活動
1/21 ステップアップ
読み聞かせ3・4年
小松見守るデー
瑞中職場体験(〜1月22日)
1/22 ステップアップ
1/23 タグラグビー出前授業5年
1/24 小松わくわく教室
1/26 給食週間(〜1月30日)