本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

第2回学校協議会

第2回学校協議会の実施報告です。

(日時) 11月13日(水) 午後7時〜8時

(場所) 本校 校長室

(出席者)委員4名・学校[校長・教頭・教務主任]

(議題)
【1】学校関係者評価(中間評価)について
【2】全国学力・学習状況調査の結果について
【3】その他

(協議趣旨)
【1】協議の結果
・学校関係者評価(中間評価)の進捗状況と改善点について協議し共通理解
 する。
・全国学力・学習状況調査にける小松小学校の結果の分析と今後の取組に
 ついて、資料と報告をもとに協議し共通理解する。
・校長戦略予算について
・その他

【2】意見等の概要
・運動場が狭い中で、中庭は有効な遊べるスペースなので、遊具等を設置する
 場合は、その点を十分考慮してほしい。
・小松橋の工事が始まったが、危険なので事故が起こらないよう十分注意し
 なければいけない。
・放課後のボール運動教室が10月より始まったが、今後も継続して行うこと
 で体力向上につなげたい。

【3】今後の課題・対応
・目標を達成するために、最終評価に向けて改善を図っていく。

(協議資料)
【1】運営に関する計画(中間評価)
【2】全国学力・学習状況調査の結果

(備考)
傍聴―東淀川区役所から4名
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 クラブ活動
1/21 ステップアップ
読み聞かせ3・4年
小松見守るデー
瑞中職場体験(〜1月22日)
1/22 ステップアップ
1/23 タグラグビー出前授業5年
1/24 小松わくわく教室
1/26 給食週間(〜1月30日)