本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

7月19日(水)の給食

今日の給食は、
*黒糖パン
*鶏肉とてぼ豆のスープ煮
*じゃがいもとトマトのチーズ焼き
*グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日は、1学期最後の給食でした。
今日の給食には、じゃがいもとトマトのチーズ焼きが登場しました。
じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、夏にたくさんとれるトマトを使った献立のひとつです。
ベーコン、じゃがいも、トマトの上にチーズをのせて焼き物機で焼きます。
焼くことでトマトの酸味がやわらぎ、チーズ、じゃがいもとよく合います。
トマトには、皮膚やのど、鼻の粘膜をじょうぶにし、体の抵抗力を高めるビタミンCやカロテン、おなかの掃除をする食物繊維が豊富です。
今日のトマトは、岐阜県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/25 林間学習 5年
7/26 林間学習 5年