本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

10月24日(火)の給食

今日の給食は、
*黒糖パン
*鶏肉のガーリック焼き
*スープ煮
*野菜のソテー
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食カレンダーは、緑色のグループの食べものについてでした。
緑色のグループの食べものは、野菜、きのこ、くだものです。
主に体の調子を整えるはたらきがあり、かぜを防いだり、ひふをじょうぶにしたり、おなかの調子や目のはたらきをよくしたりします。
東淀川区では、3年生の食に関する指導で「野菜のはたらきについて知ろう」を学びます。
今日の給食に登場している緑色のグループの食べものは、スープ煮にじゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじを、野菜のソテーにもやし、コーン、ピーマンを使っています。
先週3年生で学習して以来、「今日の野菜は、〇種類やろ?」「今日の給食には、〇種類の野菜が入っていた!」「〇種類の野菜を見つけたで!」という声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31