本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

12月18日(月)の給食

今日の給食は、
*コッペパン
*カレーうどん
*はくさいのおひたし
*スライスチーズ
*ブルーベリージャム
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、カレーうどんが出ました。
カレーうどんは、明治時代末頃、東京都発祥の料理であるといわれています。
当時、カレーライスが庶民の間で人気となり、客足を取り戻そうと蕎麦屋で考えたメニューだそうです。
大阪市の給食では、料理酒で下味をつけた牛肉を熱したサラダ油でいため、さらににんじん、たまねぎを入れていためて、だし、うすあげを加えて煮ます。
煮上がれば、塩、カレールウの素、こいくちしょうゆで味つけし、最後にうどん、青ねぎを加えて煮て作ります。
うどんは、小麦粉、塩、水を混ぜ合わせて練った生地を細長い麺にし、ゆでて食べます。
生地を薄く延ばし、包丁で切る作り方や生地を細長く延ばし、麺にする作り方などがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31