本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

小松地区子ども見守り大会

今日は子ども見守り大会がありました。
子ども見守り大会とは東淀川警察、東淀川区役所、PTAの皆様のご協力のもとに、地域の皆様の日ごろの見守り活動への感謝の気持ちをお伝えしたり、防犯について学んだりする会です。警察の方や地域の方からご挨拶をいただいた後、子どもたちから地域の見守り隊の皆様に感謝の気持ちをお伝えしました。警察の方からは、子ども達が連れ去り事件などの被害に会わないように、気を付けることをお話していただきました。着ぐるみの犯人役にインタビューする形でわかりやすく教えていただきました。防止策として、後ろをときどき振り返りながら歩くことや、大きな声を出したり防犯ブザーをならしたりすることの大切さを学ぶことができました。最後に、警察音楽隊からドリル演奏を披露していただきました。迫力のある演奏と軽快なフラッグパフォーマンスに、子どもたちも思わず手拍子をしていました。これを機に、見守り隊の皆さんに感謝の気持ちを持つとともに、より身近な存在として感じていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/30 振替休日
5/1 遠足6年
5/2 委員会活動 心臓検診1年
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日