本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
TOP

第1回学校協議会

第1回学校協議会の実施報告です。

(日時) 4月25日(金) 午後7時〜8時

(場所) 本校 校長室

(出席者)会長・副会長・委員3名・学校[校長・教頭・教務主任]

(議題)
(1)平成26年度「運営に関する計画」案について
(2)その他 意見交換 等(協議趣旨)

(協議要旨)
(1)協議の結果
・平成26年度「運営に関する計画」案について協議し、決定する。
(2)意見等の概要
・今年度は、特に「あいさつ」と清掃活動に重点を置く。
・特にトイレの汚れがひどい。
・清掃の仕方が分かっていない。マニュアルが必要。
・地域でもあいさつがあまりできていない。
・教職員全員であいさつ運動に取り組むことが大切。

(協議資料)
・平成26年度「運営に関する計画」(案)
・大阪市立小松小学校 学校協議会運営要項(案)
・大阪市立小松小学校 学校協議会傍聴要項(案)
・学校協議会の会議の傍聴にあたって(案)

(備考)
傍聴者2名

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 ステップアップ
小松見守るデー
PTA予算総会
5/22 耳鼻科検診5・6年
ステップアップ
5/26 ごみ体験学習4年
体力テスト準備
あいさつ週間(〜30日)
5/27 体力テスト(〜30日)
クラブ編成
耳鼻科検診2・3年