本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

児童朝会 健康委員会の表彰

 健康委員会では、「手洗い・うがい週間」や「ハンカチ・はなかみ調べに取り組んでいます。2月26日(月)の児童朝会で、それぞれの取り組みで優秀な結果を残したクラスに表彰状が渡されました。
 健康を守るためには、普段の習慣が大切ですね。これからもつづけていってもらいたいと思います。
画像1 画像1

1年 学年発表

 2月22日(木)、朝の会の時間に1年生の学年発表がありました。1年間で習ったことやできるようになったことを「呼びかけ」や「歌」「演奏」で発表してくれました。次はいよいよ2年生。新しい1年生にやさしく教えてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽クラブ発表会

 2月20日(火)の昼休みに、講堂で音楽クラブの発表会がありました。日頃の練習の成果を発揮して、演奏を披露してくれました。たくさんの子ども達が聴きにきてくれました。
画像1 画像1

土曜授業 学習参観・懇談会

 2月17日(土)に「土曜授業・学習参観」を実施したところ、多数の保護者の方々にお越しいただきました。子ども達の1年間のまとめの時期です。この1年の成長ぶりはいかがでしたでしょうか?
 また、懇談会では次年度にむけて、子ども達のためにするべきことなどが十分にお話しいただけましたでしょうか?

写真
6年 タブレットを使った発表の様子
5年 音楽発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会 4年

 2月16日(金)、午前9時すぎから神崎川河川敷で4年のマラソン大会を行いました。4年生は約3Kmのコースです。晴天にめぐまれ少しあたたく感じられる日差しの中で、参加者がみんな完走できました。
 応援に来てくださった家族、保護者のみなさんありがとうごいざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
PTA関係
4/5 PTA入学式前日準備