本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

探検広場で遊んでいます

画像1 画像1
11月30日13:00
お弁当を食べて現在探検広場で遊んでいます。
天気もとても良いので子どもたちも元気に遊んでいます

お弁当食べています。

画像1 画像1
11月30日12:15
ドリーム21でたくさん遊んだあと広場でお弁当です。
天気は快晴でぽかぽかしています。
仲良くモリモリと食べていま

入館しました

画像1 画像1
11月30日11:05
ドリーム21の入館しました。
屋内体育館では普段遊べないような大きな遊具がたくさんあり,子どもたちも大興奮で遊んでいます。

ドリーム21の前に

画像1 画像1
11月30日10:30
本日は3年生の遠足でドリーム21に来ています。
入館まで少し時間があるので少し公園を散策することになりました。
公園の秋の色がとてもきれいです

小松ハッピーフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、お店の仕事をしたり、呼び込みをしたり、大張り切りでした。
各クラス今日のために準備したお店はどこもとても楽しそうです。

なかよし学年で学校内を回るときも、
高学年のお兄さん、お姉さんは下級生の面倒をしっかりと見て、
下級生はお兄さん、お姉さんの話をしっかり聞いていて、
さすが小松の子どもたちだなと感じました。

どの子もハッピーになったとても良いフェスティバルでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 学校説明会  なかよし図工展見学
1/29 瑞光中学校見学6年 クラブなし(5限終了後下校)
1/30 読み聞かせ6年 租税教室6年5h
1/31 放送委員会発表  1年研究授業
2/1 避難訓練(防犯)2h  4時間授業(給食終了後下校)
PTA関係
2/2 PTA実行委員会親子バレンタインクッキング
2/3 11校親善卓球大会

学校評価

学校だより

学校協議会

年間行事予定