本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

1年生の学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(木)朝の会の時間に、講堂で1年生の学年発表がありました。
詩の朗読にはじまり,一年間を振り替えるように群読をした後,歌を歌いました。最後には一年間で学習した楽器を使った合奏も行いました。
この1年間で、いろいろなことができるようになりました。4月からは2年生。入学式では、新1年生を迎える演技もがんばってくださいね。

クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日、3年生がクラブ見学をしました。

体を動かすクラブや何かを作るクラブなどいろいろなものがあり、

来年のクラブ活動は何にしようかなぁ

と、子どもたちは期待に胸を膨らませながらクラブ見学をしていました。

6年 かけ足大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(火) 午前9時から、神崎川の河川敷で、6年生の「かけ足大会」がありました。今回も 大阪高校の陸上部のみなさんがたくさん応援してくれました。みんな、最後までよくがんばって走りました。

クラブ展示(漫画・絵画クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日と13日の昼休みに漫画・絵画クラブの子どもたちが作った作品の展示会を開いています。

たくさんの子どもたちが作品を見に来て展示会は大盛況!

みんなとても上手に描けているので「すごい」「上手〜」という声が、いろいろなところから聞こえて来ました。

小松小学校に帰りました

画像1 画像1
2月7日(木) 16:50
無事小松小学校に帰って来ました。
予定よりも15分ほど遅れました。

天気が崩れることもなく6年生の子供たちにとってとても良い一日になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了  卒業式準備
3/20 卒業式
3/22 修了式
3/23 春季休業
祝日
3/21 春分の日

学校評価

学校だより

学校協議会

年間行事予定