6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

5月30日(火)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、2時間目の1年生の体育の学習を校長先生が指導しました。先週とは違うクラスで行いました。たくさんの活動の中で、笑顔が溢れ、みんな楽しんで活動することができました。

ピカピカの1年生スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式や対面式を終えて、きまりを守って楽しく学校生活を送るために、がんばっています。先生の話を聞いて教科書を出したり、給食着を着る練習をしたりするなど、何をするのも楽しそうに目をキラキラさせながら取り組んでいます。その気持ちを忘れず、何事にも楽しくがんばっていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 発育測定(5年生)
委員会活動
1/12 日産オンライン社会見学(5年生)
くすりの正しい使い方講座(6年生)
発育測定(4年生)
1/15 いじめ(いのち)について考える日
発育測定(3年生)
1/16 社会見学(6年生)【弁】
発育測定(2年生)
1/17 健康チェックの日
発育測定(1年生)
音楽鑑賞会(6年生)

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革