7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

2年生 けん玉を楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
けん玉を楽しもう

日本けん玉協会から
1級指導員けん玉道5段の 田窪先生にお越しいただき
けん玉を使って、いろいろなことを教えていただき体験活動をしました。

はじめに けん玉がどこから伝わったのか けん玉の部分の名前など
けん玉の話をしてくださいました。

基本の持ち方 姿勢 屈伸をしてのせる方法などを
わかりやすく教えていただき、楽しく体験しました。

ただ単に乗せるだけでなく、
31アイスクリーム たこ焼き どじょうすくいなど
けん玉を使ったいろいろな遊び方も教えていただきました。
音楽にも合わせて 楽しくけん玉をしました。

2年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まいまいまえにすすめ

自分だけのかたつむり いろんな模様を描いて仕上げました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究