7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

国語科「サーカスのライオン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科で「サーカスのライオン」を
学習しました。

ワークシートを使い、
各場面でのじんざの気持ちを
行動や会話文、情景描写等の文章から考えました。

学習の最後には、じんざに手紙を書きました。
子どもたちは心をこめて
感じたことや考えたことを
じんざに伝わるように書きました。

3年生 栄養指導

画像1 画像1
11月9日(月) 

3年生になって2回目の栄養指導が
ありました。

今回は、「豆」について学習しました。
給食には十種類の豆が使われていること、
豆の栄養、大豆の変身について学びました。

給食中は、献立の大豆でできている厚揚げと
しょう油の話題になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了
3/24 修了式
下校11:45
3/25 春季休業開始
3/26 休業日

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより