7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

3年生 「わたしたちの町のようす」まとめ

画像1 画像1
先日行いました校区探検で調べたことを
まとめた作品が完成しました。

校区には、住宅が多いこと、店が多いこと、
寺や病院、公園などがあることを
方角と結びつけながらまとめました。


大阪市全域ではどうなっているのだろう
という今後の問題を見いだすことができました!

3年生 「ちょボラ」の計画を立てよう

画像1 画像1
学級活動の時間に、
各学級で自分たちができるボランティア
(「ちょこっとボランティア」略して「ちょボラ」)
について話し合いました。

・廊下、階段は正しく歩行する
・進んであいさつをする
・名札を付ける、登下校の際は名札をくるりんぱ(裏返す)する
・トイレのスリッパや上靴などをきちんとそろえる
・普段なかなか掃除できていない場所を掃除する

などを進んで行ったり、喚起したりしよう
ということにまとまりました。

方向性が決まったので、
これから具体的な計画を立て、あとは実行するのみ!!


3年生 虫の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は虫を育てています。
ツマグロヒョウモンの幼虫などを育てています。さなぎになった幼虫を家から持ってきた人もいました。

3年生 社会科「わたしたちの大阪市」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市の土地の様子を
地図資料や立体模型で調べました。

地図資料の見方を担任自作の立体模型と
結びつけながら学習しました。

「私たちの校区は0〜5mの高さのところにある」
「大阪市のほとんどが0〜5mの高さにある」
「0mより低い土地が思ったより多い」
など、多くのことを主体的に調べることができました!


3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「動物のかくし絵」の説明文を学習しています。
この説明文の筆者の矢島稔さんの話を聞きました。この説明文を書くきっかけの話でした。
子ども達は興味 関心をもって聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究