7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

5年生  「鳥よけネット」を張りました

画像1 画像1
9月4日(水)

 1学期に植えた稲が順調に成長しています。
 実が鳥に食べられないように「鳥よけネット」を張ることにしました。
 米作りに関してご指導・ご支援してくださっている地域の朴井さんが
 来てくださり、ネットをどのように張ればよいのかということを
 丁寧に教えてくださいました。
 おかげで、すてきな「鳥よけネット」を張ることができました。

 秋の収穫が今から楽しみです。
 住吉大社からいただいた苗も、順調に成長しています。

 
 

5年生 雄花・雌花をさがそう

画像1 画像1
9月3日(水)

 理科で、雄花・雌花を探す学習をしました。
 4年生が育てている「ひょうたん」を見せてもらいました。
 子ども達は、一生懸命に「ひょうたん」の雄花・雌花を見付けていました。
 かわいいひょうたんも実っていました。
 

5年生 林間学習

帰校式

 2泊3日の林間学習の活動をすべて終えて無事に帰ってきました。
 一人一人が自分の役割をしっかりと責任をもちやりきり
 楽しい思い出に残る林間学習となりました。

 写真撮影ができなかったので、まずは、報告いたします。

5年林間学習7/31No5

画像1 画像1 画像2 画像2
閉舎式
3日間 楽しい思い出がたくさんできました。
やまとよさんには
本当に、お世話になりました。
ありがとうございました。

カノンのリコーダー合奏を、演奏して 感謝の気持ちを伝えました。


14:15 1回目の休憩地「まほろばの里」を出発しました。


5年林間学習

画像1 画像1
アイスクリームの完成!
がんばったかいがありました。
とてもおいしいアイスクリームでした。



最後の食事となりました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 今市中学入学式    (午前)
4/4 休業日
4/6 入学式前日準備(新2・6年登校)

全国学力・学習状況調査結果

校長室だより

学校配布文書