9月25日(水)は会議の日のため全学年13:40下校です。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(火)

 長い間お世話になった学校へ、
 何かを返したい・・・・・・・・

 そう考えた子ども達が、
 廊下や、手洗い場、トイレ、換気扇フィルター等、
 きれいにしようと、取り組みました。

 友だちと話しながら、
 一生懸命に掃除をしている姿を見て、
 あと2日間で、小学校を卒業していくのだと思うと、
 とてもさみしい気持ちになりました。

 6年生は、全校児童のお手本となる姿を
 示してくれました。
 この活動も、その一つです。

 ありがとう! 

6年 あいさつ隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(金) 

 卒業まで残すところ4日となりました。
 4日後には卒業式です。
 
 そんな話をしていると、ある6年生が

  「自分たちから何か発信したい」
 という声が聞かれました。

 3学期に入り、
 何人かの児童が朝、校門に立ってあいさつをしていました。


 そんな誰かのひと声で
 30人近くの6年生が集まりました。

 校門前を歩いていた地域の方が
 笑顔で子どもたちを見てくださいました。


6年生 遺伝といのち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(月)

  近畿大学大学院総合理工学研究科、遺伝カウンセラー養成課程より、
  4人の方にお越しいただき、
  「遺伝といのち」の学習を実施しました。
  
  最初、「遺伝」と聞いても、
  子ども達からは、難しい・聞いたことしかない
  といった言葉しか出ませんでした。

  けれども、生命の誕生にはじまり

   ・つむじが右巻き、左巻き
   ・巻き舌ができる、できない
   ・手を組んだ時にどちらの親指が上にくるか
   ・親指が反る、反らない
   ・まぶたが一重、二重

  などの項目で遺伝について確かめながら、
  わかりやすく教えてくださいました。

  また、生命のはじまりでは、
  命はいくつもの奇跡が重なってできたものであることを知り、
  今まで以上に命の尊さを考えることができました。

6年 くすりの使い方教室 2/4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を対象に「薬の使い方」教室を実施しました。

  薬を服用するときは
 「用法・用量を守って正しく服用する」
   ということを教えていただきました。
 
 普段何気なく飲んでいる薬にもいろいろあることを学びました。

 さらに、薬だけでなくタバコのことや
 違法ドラッグのことにもふれ、
 自分の身を守ることの必要性も教えていただきました。

 合言葉は、「ダメ絶対!!」
 一人一人の胸にしっかりと刻み込まれた学習となりました。

6年生 ロボットを動かそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(金)

 タブレットを操作して、
 レゴのロボットを動かす学習をしました。

 初めての学習なので、
 初めに、ロボットを見せて動く様子を見せました。

 次に、ロボットの動かし方を学習しました。

 最後は、講堂で、出発ラインとゴールラインを決めて、
 ピタッとゴールラインで止めることを目標に
 各グループでプログラムをして、実際に走らせました。

 1回目。
 ライン上でロボットを止めることができたグループがありました。
 そのグループの子ども達は大喜びでした。
 それを見ていた子ども達も、
 どんなプログラムで走らせたのかなと
 興味深々でした。

 2回目は、ゴールラインを変えてしました。
 子ども達はとても楽しく課題をもち学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了
3/24 修了式
下校11:45
3/25 春季休業開始
3/26 休業日

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより