おもちゃまつり 1・2年

画像1 画像1
 2年生が1年生にルールを説明した後、おもちゃを使って楽しい時間をすごしました。

マイチェギ作り

画像1 画像1
 2年生は、国際理解教育としてスズランテープを使って「チェギ」作りをしました。ソンセンニムに作り方を教えてもらいました。

秋を探そう!  2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、運動場に出て秋を探しました。
 
 それぞれが見つけたものを、スケッチしていました。

モジュール学習

画像1 画像1
 モジュール学習で、外国語に取り組んでいる様子です。大型テレビに投影されている動画と同じ動きをしています。

算数2年 「計算の仕方を工夫しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、算数の時間に今「計算の仕方を工夫しよう」をしています。( )を使ったたし算の仕方について学習しました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 クリーンアップ作戦
11/29 国際クラブ発表会
12/2 委員会
12/3 ひまわり会

学校だより

交通安全マップ

学校評価