【2年生】12月22日

2年生の全クラスで取組んでいる九九。
友だち、おうちの方、先生たちに聞いてもらっています。
休み時間になると、職員室、校長室、保健室に子どもたちがやってきます。
画像1 画像1

【九九】12月13日

画像1 画像1
休み時間、校長室です。


「聞いて下さい」と子どもたちが来ました。


九九の暗唱です。頑張ってますね!!!

【2年生】町たんけん 11月24日

・・
画像1 画像1

【2年生】生活科 11月18日

町たんけんの事前学習です。拡大した加美の街の地図に色とりどりのマークがついています。
画像1 画像1

【2年生】生活科 10月27日

生活科の学習でナデシコを植えました!
****
秋の七草を詠んだ歌があります。名前を並べただけですが、美しい響きがします。
・・・
山上憶良(やまのうえのおくら)

萩の花 尾花 葛花(くずはな)撫子の花 女郎花(をみなへし)また藤袴(ふぢはかま)朝顔の花
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt