生き物調べ 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生はゲストティーチャーをお招きして、校内の『生き物調べ』をしました。タブレットPCを持って、運動場に出て、様々な生物を見つけました。その後その生物について教えていただきました。

交通安全指導 4年

画像1 画像1
 4年生は、警察の方に来ていただいて、安全な自転車の走行の仕方を学習しました。話を聞いた後、実際に運動場を自転車で走行しました。
画像2 画像2

苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
ヘチマとひょうたんの苗を植えました。これから、水やりをしながら、観察学習を行なっていきます。

マット運動で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備運動に、棒を使って相撲をしたり、壁よじ登りをしたりしました。
今日は、マット運動の発表会を行いました。何度も練習した技を繋げて、友達に発表しました。

大阪市立科学館 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
もぐもぐタイムです。
おいしくお弁当をいただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 クラブ
6/12 給食口座振替
ひまわり会
4年焼却場社会見学
5・6年出前授業
栄養指導1年
6/13 心臓検診2次
栄養指導3年
6/15 児童会フェスティバル

交通安全マップ

PTA新聞

学校評価