家庭科室での調理体験

画像1 画像1
 今日は、国際理解教育の一環として、「ミンチ、キャベツ、ニラ、イカ、じゃがいも」を使って、調理体験をしました。出来上がった『ホットック』は、満足のいく味でした。

情報モラル出前授業4〜6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5時間目に4・5・6年児童を対象に『情報モラル出前授業』が行われました。

 スマートフォンの使い方やSNSの使い方について学習をしました。
 

国際クラブ発表会 4 プクチュム

画像1 画像1
 4年生による「プクチュム」の様子です。

国語 説明文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、国語の授業で「くらしの中の和と洋」をしています。今日は、「和室と洋室のすごし方の良さ」を視点に学習をしました。

算数 面積 4年

画像1 画像1
 4年生は、算数で面積の学習をしています。実際の面積の大きさを感じるために、運動場で大きな面積の実体験をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了
12/25 終業式
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業

学校だより

交通安全マップ

学校評価