6年 英語訪問授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教育委員会から英語教育指導教諭の先生にお越しいただき、3年生以上の学年の外国語活動、外国語科の学習の様子を参観いただきました。

6年生は、最終6時間目に「人の職業や性格を紹介しよう。」をめあてに学習しました。

学習の前半は、聞き取ったことを書き表したり、発表したりしました。
後半は人物当てクイズなどのアクティビティも行い、楽しい活動を通して、人の職業や性格をどのように紹介したらよいかを学習しました。

どの児童も学習のめあてに迫る積極的な学びができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
11/2 校内安全週間(〜9日) ふれあい清掃 能楽ワークショップ5・6年
11/3 文化の日
11/6 遠足3年(万博公園) 図書委員紙芝居読み聞かせ
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード