育っています。給食の巨峰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご記憶の方もいらっしゃるかと思います。6年生がまだ3年生の時でした。給食に出された巨峰の種を植木鉢に蒔きました。驚いたことにこれがすくすくと育ち、とうとう地面に直接植え替えるようになったのが1年半ほど前です。
 そして今!なんと実が付き始めました。実を見てあわてて肥料をやったところですが、夏のころには収穫できるでしょうか。どんな味がするのか今から楽しみです。
 以前にも給食に出たスイカが実をつけたのですが、まだ小さい間にふとどきな侵入者に割られてしまいました。ここに紹介するとまた同じような悲しいことがおきないかと心配な気持ちもあるのですが、学校中みんなで楽しみたいものだと思います。
 よかったら学校にお越しの時にでも一度ご覧ください。給食室裏、幼稚園との境目あたりにあります。これから毎年の6年生の楽しみになってくれたら最高ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
7/7 淀中健全育成学習会
7/8 期末個人懇談
7/9 期末個人懇談 着衣水泳(5・6年) プール水質検査プール清掃
7/10 期末個人懇談
7/13 英語教育推進委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード