環状線に乗って大阪市の様子を調べたよ!3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)
大阪環状線に乗って大阪市を一周し、車窓から大阪市の様子を調べました。
大きな駅の周辺など高いビルが多いところ、大阪湾に面した工場の多いところ、鶴橋周辺など住宅の多いところなど、場所によって様子がちがうことが分かりました。
通天閣や大阪城、京セラドーム、キッズプラザなど、自分たちがよく知っている建物を見て、とても喜んでいました。
大阪駅では、環状線の切符を自分で購入したり、梅田スカイビルや大阪マルビルなどを間近で見たりすることができました。
帰りの天満駅から、大阪天満宮駅までは、日本一長い商店街「天神橋筋商店街」を歩き、活気のある大阪の商店街の様子を見学することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
7/7 淀中健全育成学習会
7/8 期末個人懇談
7/9 期末個人懇談 着衣水泳(5・6年) プール水質検査プール清掃
7/10 期末個人懇談
7/13 英語教育推進委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード