6年1組 ドヤ!? パート4

 またまた6年1組自慢が確認されました!
今回のドヤ!?はMくんです。このMくん、普段から冗談で友達をからかうのが過ぎてくると「お前たち、しつこすぎ」とか2組さんをうらやむ声に対しては「2組はそれだけ頑張ったんやで」などとなにげないところで素晴らしい発言を繰り返してくれていました。
さて昨日、担任が職員室に降りていくと教頭先生からステキなお話を聞かせていただきました。
 放課後、職員室のインターホンが鳴り、出てみるとMくん。「どうしたの?」と聞くと「開けてください」「忘れ物?」「いいえ、おばあさんが入りたそうにしていたから、代わりにインターホンを鳴らしました」
 いかがでしょう。何気ない一言に聞こえるかもしれませんが、何気ない行動の中に含まれた優しさがにじみ出ているように感じて、担任はちょっと(実は思い切り)鼻を高くしました。本人はきっと「えっ?それぐらいのことで?」と驚くかもしれませんが、本当に自然に親切にできることって素晴らしいですよね。
 ということで、パート5がすぐに登場することを祈りつつ、今回の6年1組ドヤ!?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
7/13 英語教育推進委員会
7/14 英語研修(8:40〜) 学打
7/15 幼小交流(プール) プール水質検査
7/16 給食終了 プール清掃
7/18 終業式
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード