小さなお客様(自尊心の発達)

画像1 画像1
画像2 画像2
20分休憩に1年生の子どもたちが校長室に飛び込んで来ました。
「校長先生!この地図なぁ!◯◯くんが作ってん!すごいやろー」「◯◯くんが、ひとりで学校の地図作ってん!なぁ、見て!見て!」
続いて、職員室の教頭先生、岡山先生にも話してくれました。
地図を作った児童も、友だちが褒めてくれるので、照れながらですが、とても嬉しそうでした。子どもたちの関係はお互いがお互いの良さを認めることで、自尊心が育っていきます。
ともすれば、僕が僕がと自分のことを訴える学齢ですが、集団の中ですくすくと心が育つ様子を嬉しく思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
5/30 社会見学4年(焼却場)
6/1 運動会全体練習  交通安全指導(1・2年)
6/2 運動会全体練習予備日 委員会(運動会用)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード