6年 体重測定

画像1 画像1
今回の体重測定では、測定に先だって養護教諭の長橋先生から、姿勢についてのお話をしていただいています。
背骨の模型や掲示物を使って、児童に分かりやすく、正しい姿勢をすることの大切さを伝えられていました。
児童は、背筋をピンと伸ばし、真剣に話を聞き入っていました。

廊下に出てみると、上靴が綺麗に整頓されていました。とても気持ちがよかったです。さすが6年生。良いお手本を下級生にたくさん示していってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
10/29 体重測定6年
10/30 体重測定5年・西淀川区保健3部会研究授業4年
10/31 体重測定4年・情報モラル出前授業4〜6年
11/1 体重測定3年 トップアスリート出前授業5年 スポーツ交歓会6年(弁当あり)
11/2 体重測定5年
11/3 文化の日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード