西淀川図書館へ行ってきました!3年生

5月8日(金)、西淀川図書館へ見学に行きました。

はじめに、多目的室でお話を伺いました。
図書館の方より、図書館利用の仕方の紙芝居を聞かせていただいたり、パタポンさんより、詩やお話を聞かせていただきました。

次に、図書館の方より、本の紹介や館内の紹介をしていただきました。
西淀川図書館で1番人気の本は「かいけつゾロリ」のシリーズ本だそうです。その他に、「怪談レストラン」などの怪談話が人気だそうです。

最後に、西淀川図書館の中を自由に見学させていただきました。
3年生のみんなは、それぞれに、興味のある本を手に取って読んでみたり、館内を探検したりしていました。

この日の夕方や土日に、早速、西淀川図書館に本を借りに行った子もいたそうです!
また、ぜひ、夏休みなどにも利用してもらいたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検に行ってきました!3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日(木)1・2時間目
白地図とたんけんボードを携え、校区をまわって大和田の町の様子を調べました。
出会った地域のみなさまにあいさつすると、優しい笑顔であいさつをかえしていただきました。大和田の町のあたたかさを感じました。
みんなが使う施設や目印になる建物、どんな建物が多いか(店・工場など)など、休憩をはさみながら白地図に書き込んでいきました。
学校に帰るとき、「楽しかった」の声が子ども達から聞こえてきました。

初めての給食おいしいね

 今年度入学した1年生の子ども達にとっては、初めての給食の時間です。6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんに用意をしてもらいました。今日は、入学お祝い献立のカツカレーライスとフルーツ白玉をいただきました。牛乳のキャップを自分であけられた子もいてびっくりしました。「からくないよ」「おいしい」「カレー好き」とお話をしながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
6/9 運動会予備日
6/10 内科検診(5・6年男子)
6/11 防災訓練(津波) 委員会
6/12 内科検診(2年・5・6年女子)  春の遠足3年(海遊館) 社会見学4年(下水道)
6/15 校内安全週間(19日まで) 内科検診(1年・3・4年男子) 創立記念日
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード