準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、2時間目も子どもたちは熱心に学習しています。

今日の参観は、ICTを活用した授業や子どもたちが主体的に学ぶ姿をご覧ください。

また、参観後の懇談会では、スライドを使って子どもの様子を伝えるクラスや、学年で懇談会を持った後にクラスで懇談会をするなど学年・クラスによって違います。是非とも参加してください。

校内の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観に来られましたら、校内の掲示物もご覧ください。

校内の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観に来られましたら、校内の掲示物もご覧ください。

今日は、休日参観です。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。本日は休日参観です。

心配していた、お天気も回復しました。少し肌寒く感じますが、子どもたちは熱気でいっぱいです。
保護者の皆様方におかれましては、ご多用のことと思いますが、是非ともご参観ください。参観に引き続き学級懇談会も予定しています。こちらの方にも是非ともご参加くださいますようお願いします。

なお、子どもたちの安全確保のために「入校証」を必ず付けてください。
また、校内は二足制となっています。教室内には「スリッパ等の上履き」をご持参ください。

明日は休日参観・懇談会です

画像1 画像1
明日は「昭和の日」国民の祝日です。大和田小学校では休日参観です。
日頃、お仕事されているお父様、お母さん、保護者の皆様に、ご来校いただき、子どもたちの学習している様子や、新しいクラスの友だちとの関わりを見ていただき、担任の先生の人柄にふれていただく機会にしたいと考えます。

空模様が気になりますが、是非ともご参観ください。準備参観に引き続き学級懇談会も予定しています。ご参加くださいますようお願いします。

なお、子どもたちの安全確保のために「入校証」を必ず付けてください。
また、校内は二足制となっています。教室内には「スリッパ等の上履き」をご持参ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
5/9 運動会練習開始  視力検査(6年) 遠足予備日(5年) PTA実行委員会
5/10 視力検査(5年) 遠足予備日(4年)
5/11 耳鼻科検診(9:00〜) PTA委員総会
5/12 委員会 尿検査
5/13 視力検査(4年) 尿検査 遠足予備日(6年)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード