給食室の工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入って、給食室の屋根の工事が始まりました。夏休み中学校に登校した時は、危険ですから給食室に近づかないようにしてください。
二学期には、新しく綺麗になった給食室がお目見えします。楽しみにしてください。

夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休みです。
地域では今朝からラジオ体操もはじまりました。子どもたちは朝からプール開放、図書室開放、学習会に参加しています。

ぐろーばーも子どもたちの夏休みを応援してくれています。

校長室前の生け花も新しくなりました。毎月ありがとうございます。子どもたちや保護者の皆様、地域の皆様、そしてぐろーばーと楽しませていただきます。

一学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、一学期の終業式を行いました。長い月日を経て子どもたちは大きく成長しました。4月に入学した一年生も、お兄さんお姉さん、教職員、地域の皆様に育まれ立派な大和田小学校の児童になりました。
終業式では校長先生から一学期の頑張りを褒めていただきました。「今年の夏休みは近代オリンピックが始まって120年が経ちました。第31回目のオリンピックです。」「さて、どこの国で開催されますか?」と子どもたちに問いかけると3年生の男児が手を上げて「ブラジルです。」と答えました。「どこの都市で開催されますか?」と問いかけると、今度は5年生の男児が手を上げて「リオ・デ・ジャネイロ」ですと答えてくれました。「オリンピックの選手ではないけれど、夏休みは何か目標を立ててやり遂げてください」とお話してくださいました。
田中先生からは、夏休みの過ごし方について「イカのおすし」を教えてくださいました。
坂田先生からはプール開放について、小田先生からは図書館開放についてお話くださいました。

森正敏先生の離任のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年、産休に入られた田中翔子先生の代替で赴任いただいた、森正敏先生が7月31日を持って離任されます。今日の終業式で離任の挨拶をしてくださいました。
最後は、森先生の指揮で校歌を歌いました。
森先生ありがとうございました。

終業式が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式が終わりました。
二学期も元気に会いましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/28 体重測定5年
3/1 体重測定4年 PTA実行委員会
3/2 体重測定3年  委員会活動(最終)
3/3 体重測定2年  図書貸出最終 そろばん出前授業3年 校外学習4年(科学館)
3/6 体重測定1年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード