5年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、5年2組の研究授業がはじまりました。引き続きご指導は大阪市教育センター教育指導員の吉川さわ子先生です。

2年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
研究授業が終わって休み時間に子どもたちに聞きました。「本読みは好きですか?」「国語は好きですか?」
子どもたちは「大好き!」と元気な声が帰ってきました。
好きだからあんなに上手に本読みができるんだと感心しました。
2年2組の皆さん、とても上手に音読できていましたよ。

2年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペープサートを使い役割読みをしました。

2年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語文を読み解き、考え、ワークシートに書き、発表します。

2年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前時授業の振り返りをして、話の全体を掴むために音読しました。
2年生は、昨年度と比べても数段立派に音読できています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/6 体重測定1年
3/7 学校協議会
3/8 卒業を祝う会 PTA委員反省
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード