5月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
鶏肉のオイスターソース、中華スープ、ツナと野菜のゴマ炒め、ご飯、牛乳
です。中華の味付けは、子どもたちにも人気です。

1年 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、先生と一緒に学校内をたんけんしていました。職員室や、校長室に来た時の様子です。校長室のソファーに嬉しそうに座っていました。

えらぶゆり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、朝礼で紹介した、ゆりです。
芝生実行委員会副委員長の山下様が、大和田ワクワク広場の横にお持ちくださいました。あと2週間くらいで満開になるのだそうで、沖永良部島の「えらぶゆり」と呼ばれる品種なんだそうです。その大きな綺麗な花が楽しめるのはほんの短い間だけれど、是非子ども達にも見せてあげたいと山下様のお父様が育ててくださったそうです。
芝生広場の横の日当たりの良い場所においています。開花を楽しみにしておきましょう。

英語活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

英語活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイムに続いて英語活動の時間です。
どの児童も楽しそうに学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
8/27 2学期始業式 避難訓練 集団下校(小中連携合同避難訓練)
8/28 プール開始 発育測定6年 給食開始
8/29 発育測定5年 校時変更
8/30 発育測定4年 委員会活動
8/31 発育測定3年 5年研究授業(5-2)
9/1 土曜授業参観・選択制公開・学級懇談会・修学旅行説明会・喫煙防止教室6年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード