パソコンが消えた!

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン室が空っぽになりました。
びっくりしたかもしれませんが、実は新しいパソコンに入れ替わるのです。
そのために、一足先に撤去となりました。
新しいパソコンは、来週届く予定です。今しばらく、楽しみにお待ちください。

6年 理科出前授業 その5

画像1 画像1
関西電力の方から、リサイクル鉛筆と「台風に備えた10個の事前チェックリスト」「グラッときたら思い出そう!電気の安全ポイント」が書かれたパウチをおみやげにプレゼントしていただきました。

子どもたちが持ち帰りましたら、家庭で一緒にご覧いただき、いつでも目につく場所に貼っておいてくださいと関西電力の方もおっしゃられていました。

6年 理科出前授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後には静電気体験装置を使って、クラス全員が輪になり、静電気を通す体験をしました。
一瞬ですが、やはり1組同様に子どもたちがビックリする様子が見られました。

6年 理科出前授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組に続いて、4時間目は2組が理科の出前授業を実施しました。

グループでの実験では、素早く役割分担し、協力して取り組む様子が見られました。また熱心に学習する態度を関西電力の方から褒めていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ、食パン、牛乳です。

とても寒い日です。温かいスープを飲んで、しっかりと食べて、午後からも学習、運動を頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
3/6 卒業を祝う会 茶話会
3/7 そろばん出前授業3年
3/8 図書室今年度開放最終日
3/11 図書室閉館
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード