4年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で、団体演技の練習をしていました。
早いリズムに合わせて、隊形移動したり、ダンスをしたり、懸命に練習しています。
仕上がりをお楽しみに。

運動会に向けて

画像1 画像1
運動場に、テントを設営しました。
これは、熱中症対策にもなります。
6月2日に向けて、限られた練習時間で、どの学年も頑張っています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、あいさつ運動週間です。
今年は、タスキをかけた代表委員会が担当しています。正門、通用門で、元気な気持ちのよいあいさつがかわされています。いい気分で1日が始まりますね。

5月14日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
お待たせしました。
今日から、図書の貸出ができます。皆さん、どんどん読んでくださいね。

理科の学習 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は理科の学習で、酸素はものを燃やすはたらきがあるのかということを検証する実験をしました。6年生は課題に対して予想を立て、実験をすることで新たな事も学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
1/27 かけ足週間(〜2/7)
1/28 ICT公開授業
1/29 令和2年度入学説明会(15時開始) English week
1/30 委員会活動 English week 幼小交流1年(光の園幼)
1/31 English week 5年漢検実施
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード