算数 習熟度別少人数授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は練習問題をしています

時計の読み方 算数 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も終わりに近づいてきました。時計も分ごとの読み方を習います。
1年生の初めの頃は、「短い針が2に来た時に休み時間は終わります」と子どもたちには言っていましたが、これからは「10分になったら」と時間を伝えられるようになりますね。

本日のご案内 残り1か月少し

画像1 画像1
昨日の学習参観が終わると今の学年もあと1か月少しとなり、まとめの時期になります。
6年生は3月18日が卒業式、1年生から6年生は3月22日の修了式が最後となります。

学習参観・懇談会 PTA活動 お礼

本日は学年最後の学習参観と懇談会を行いました。また、PTA役員、委員の方々には本日もたくさんの活動をしていただきました。
ご参加、ご協力ありがとうございました。

学習参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の学習参観ですね。
教室で1分間スピーチをした後、講堂で合奏を披露しました。写真下は合奏が終わった直後です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
週間予定表
学校行事
2/23 天皇誕生日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

モバイルページ QRコード