大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

救急救命講習会が行われました!!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の体育館前にも「AED」があります。
 町の公共施設など「AED]の設置個所も増えてきているようです。
 救急車到着まで、大阪市では約6分と言われていますが、東淀川区は日々救急車要請が多く、要請が重なると、10〜15分かかることもあるそうです。その場に居合わせた人の「救命処置」が大切だと言っておられました。
 AEDをいざ使用するときには、音声で指示してくれるものの、体験・講習を受けておいたほうが、いざというときに、焦らずに済みます。ぜひ、いろいろな場所での講習会に足を運んでみましょう・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会