大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

2月14日(月)5年生 音楽

「威風堂々」を器楽合奏しました。ピアノ・木琴・鉄琴・打楽器で演奏練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)3年生 国語

説明文「人をつつむ形−世界の家めぐり」の学習をしました。この時間は、日本の土地の特徴や人々の暮らし方と日本の家のつくりについて、2つの観点から考え、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)4年生 算数

画像1 画像1
直方体と立方体について学習しました。直方体と立方体の性質や直線や平面の垂直と平行の関係を学んでいきます。
画像2 画像2

2月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、関東煮、はくさいの甘酢あえ、とら豆煮もの、ごはん、牛乳です。

2月14日(月)2年生 国語

画像1 画像1
組み合わせた言葉について学習しました。「ひろってあつめる」→「ひろいあつめる」→「ひろう」+「あつめる」のように、言葉の組み合わせについて学んでいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/19 土曜授業
土曜授業(通常授業) 6年お薬講座
2/21 C-NET
2/22 C-NET たてわり班活動1h
2/23 天皇誕生日
2/24 クラブ活動

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること